アプリで広告非表示を体験しよう

✽とうふと長ねぎのお味噌汁✽ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
REIKOM
お味噌汁には長ねぎ!
美味しさUPですね。
ねぎにはい強い殺菌作用があり、邪予防にも効果が期待できるそうです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

とうふ
1/6丁
長ねぎ
20g
竹輪
1/2本
乾燥わかめ
2g
だし汁
380cc
味噌
25g
植物油
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ねぎは3センチ長さに切ります。
    乾燥わかめは水で戻したらザルにあげて水切りをします。
    竹輪は真ん中通して半分に切ります。
  2. 2
    だし汁が沸騰したら、竹輪・食べやすくカットしたとうふを入れて火を通します。
    1分程度加熱したら、味噌を溶かしながら入れ、水切りをしたわかめと長ねぎ・植物油を入れて火を止めます。
  3. 3
    蓋をして30秒ほどしたら長ねぎがしんなりします。
    器に盛り付けたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

油揚げ等を入れない場合は植物油を入れてコクを出します。

きっかけ

寒いので温かいお味噌汁で身体の芯を温めました。

公開日:2024/01/14

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁わかめ100円以下の節約料理5分以内の簡単料理長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

REIKOM 家事・育児・仕事(栄養士)と…走り続けて もうすぐ定年! 働く皆さまに、簡単でも栄養満点なレシピを紹介出来たらと思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/14 18:31
美味しく頂きました
栄養士ももた
栄養士ももたさん❀こんばんは(*^^*) 寒い夜には温かいお味噌汁が一番ですね~ つくれぽ、ありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする