アプリで広告非表示を体験しよう

カニカマ入り☆きゅうりの酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
REIKOM
かにかまぼこは重宝な食材ですよね~
酢の物に入れて、カラフルに…更に美味しく仕上げました!

材料(3人分)

きゅうり
2本
しらす干し
15g
かにかまぼこ
3本
すりごま
小さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ2
ごま油
小さじ1/2
だしの素
ひとつまみ
薄口醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは輪切りにして塩を振りかけ混ぜてからしばらく(5分程度)おきます。
    しんなりしたら塩気を水で洗い流して手で絞ります。
  2. 2
    かにかまぼこは1.5センチ長さに切って、軽くほぐします。
  3. 3
    盛り付け用のお皿に、すりごま・お砂糖・だしの素・お酢・ごま油・薄口醤油を入れます。
  4. 4
    3にしらす干しとかにかまぼこを入れて味を絡ませます。
    そこへ絞ったきゅうりを入れてざっくりかき混ぜたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

かにかまぼこを入れると老若男女喜ばれます。 ごま油は必須ですね!

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2023/11/29

関連情報

カテゴリ
きゅうりの酢の物ごま油簡単夕食ちりめんじゃこカニカマ

このレシピを作ったユーザ

REIKOM 家事・育児・仕事(栄養士)と…走り続けて もうすぐ定年! 働く皆さまに、簡単でも栄養満点なレシピを紹介出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする