アプリで広告非表示を体験しよう

*簡単新玉ねぎのカツ丼* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*milk mama*
新玉ねぎを飴色に煮詰めて、卵で閉じた簡単カツ丼です♪少なめの油で揚げたとんかつも必見です!多めに作って、お弁当のおかずにも便利ですよ( *´艸`)
みんながつくった数 2

材料(3人分)

新玉ねぎ
1個
豚ロース肉
3~5枚
塩コショウ
少々
★バッター液★
★小麦粉
大さじ2
★卵
1個
★水
大さじ1と1/2
パン粉
大さじ3
揚げ油
大さじ3
☆醤油
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆顆粒だし
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆水
200cc
3個
温かいご飯
丼1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ロース肉は筋部分に包丁で切り目を入れて、ラップを被せ、写真のように麺棒などで肉を叩いて広げる。塩コショウを裏表にふっておく。
    ※広げることで、肉を柔らかく仕上げます。
  2. 2
    豚ロース肉の入ったトレーを洗って、パン粉を入れておく。
    ボウルに材料の★を入れて混ぜ合わせて、バッター液を作っておく。豚ロース肉の容器が有れば同じく、バッター液を入れておく。
  3. 3
    手順1の豚ロース肉を手順2で準備したバッター液→パン粉の順につけて、写真のように、とんかつをトレーなどに並べておく。
  4. 4
    油をひいて熱したフライパンに手順3のとんかつを裏表焼き目が出るようにまんべんなく揚げ焼きにする。油のかさが低いので、フライパンを回しながら揚げて下さい。
  5. 5
    手順4のとんかつが揚がったら、フライパンから取り出して、写真のように5等分に切っておく。
  6. 6
    新玉ねぎは皮を剥き、1cm幅の千切りにしておく。
    ボウルに卵を割り入れ、軽く混ぜ合わせておく。
    溶き卵を作っておく。
  7. 7
    手順4で使用したフライパンをキッチンペーパーなどで綺麗に拭き取って、材料の☆をフライパンに入れ、手順6の新玉ねぎを加え、中火で3分新玉ねぎがしんなりするまで煮込む。
  8. 8
    手順7の煮詰めた玉ねぎの上に手順5のとんかつを並べて一緒に煮込み、ふつふつと煮だってきたら手順6で準備した溶き卵をまわしがけて、蓋をして火を止め、しばらくおいたらカツ丼の完成です。
  9. 9
    丼に温かいご飯を入れ、手順8のカツ丼をのせて、甘辛い新玉ねぎが上にくるようにのせて、カツ丼の完成です。

おいしくなるコツ

手順6の溶き卵は軽く黄身を潰すくらいにすることで、出来上がりに白身が綺麗について見栄えがよくなりますよ♪

きっかけ

夕飯 丼 お弁当のおかず

公開日:2023/03/06

関連情報

カテゴリ
カツ丼フライパン一つでできる簡単豚肉料理とんかつ新玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

*milk mama* お仕事は鮮魚店で働いていますので魚料理中心になりますが♡お料理全般~スィーツまで作ります。基本は時短、簡単、コスパ良し、手抜き料理で美味しい料理をアップします(((o(*゚∀゚*)o)))

つくったよレポート( 2 件)

2023/05/25 16:00
カツ丼、おいしかったです
まーまーまーさん
レポートありがとうございますm(__)m 参考にして頂いて嬉しいです♡ またよろしくお願いいたします♡
2023/04/07 15:54
美味しい出汁の味付けでごはんが進みました
hana 41
レポートありがとうございます( *´艸`) 参考にして頂いて嬉しいです♡ またよろしくお願いいたしますm(__)m

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする