アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉の磯部唐揚げ&フライドポテト。No.598 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いつちやんk
鶏もも肉のアオサ入り磯部唐揚げと、ケイジャンシーズニングでエスニック風フライドポテトにしました。

材料(3人分)

鶏もも肉
350g
少々(下味)
ブラックペッパー
少々(下味)
冷凍フライドポテト
400g
ケイジャンシーズニング
中さじ1杯
ブラックペッパー
少々
少々
ミニトマト
9個
⭐️小麦粉
大さじ1杯(唐揚げパウダー)
⭐️片栗粉
大さじ2杯(唐揚げパウダー)
⭐️アオサ
大さじ1杯(唐揚げパウダー)
キャノーラ油
大さじ4杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉のドリップをキッチンタオルで拭き、一口大にそぎ切りし、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2
    ボールに片栗粉、小麦粉、アオサを入れ混ぜます。
  3. 3
    フライパンに油を入れ、1の鶏もも肉に2の⭐️唐揚げパウダーをまぶし、中火で両面焼き色をつけたら、弱火にして中まで火を通しカラッと揚げます。
  4. 4
    クッキングシートを敷いた皿に取り置きます。
  5. 5
    同じフライパンで冷凍フライドポテトを、箸で転がしながら中火で2分揚げます。串がスッと通ればO Kです。
  6. 6
    クッキングシートを敷いた皿に取り置き、ケイジャンシーズニング、塩、ブラックペッパーを振ります。
  7. 7
    皿に小分けして、ミニトマトを添えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

鶏もも肉は小麦粉、片栗粉、アオサの唐揚げパウダーにしてカラッと揚げ、フライドポテトはケイジャンシーズニングをまぶしエスニック仕立てにしました。

きっかけ

娘が孫とお泊まりに来て、鶏の唐揚げが食べ食べたいと言ったので作りました。

公開日:2022/12/11

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

いつちやんk お酒のつまみにもなる、簡単レシピをご紹介します。冷蔵庫にあるものを使い切る料理を考えます。また、自家栽培した野菜やハーブを使って、香りを楽しめる料理を提供します。業務スーパー御用達の安価な食材を使って、味変レシピに挑戦します。 パン好きの孫のために、パン作りを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする