アプリで広告非表示を体験しよう

シャトルシェフで♪柔らか焼き豚丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおのり♪
作業時間はあっという間で、放置しておくだけ♪
安い豚かたまり肉も保温調理で絶品です♪

材料(2人分)

豚肩ロースかたまり
300g
☆しょうがすりおろし
小さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆砂糖
大さじ1/2
○しょうゆ
大さじ1
○みりん
大さじ1
○砂糖
大さじ1/2
キャベツ
50g
水菜
1/4袋
ごはん
お茶碗2杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は全体をフォークでブスブス刺し、耐熱性の袋に☆と一緒に入れモミモミ揉み込む。
    なるべく空気を抜いて封をし、冷蔵庫で1時間以上漬けこんでおく。
  2. 2
    シャトルシェフの内釜の底に耐熱の皿などを入れて、肉がしっかり浸かるくらいのお湯をわかす。
  3. 3
    1の袋を内釜に入れ、沸騰したら弱火にして5分程加熱する。
    シャトルシェフに内釜をセットし3時間放置。
  4. 4
    放置してる間に野菜を切る。
    キャベツは千切りに、水菜は3cm幅に切り、混ぜ合わせる。1分程水にさらしたら、水気をきっておく。
  5. 5
    豚肩ロースを取り出し、フライパンで全面焼き色をつける。
    漬けだれはとっておく。
  6. 6
    豚肉が焼けたら取り出し、フライパンに漬けだれと○を加えて、水分が半分くらいになるまで煮詰める。
  7. 7
    皿にご飯を盛り、4の野菜をのせ、上に食べやすい大きさに切った豚肉をのせ、タレをかけたら完成!

おいしくなるコツ

3時間放置後、再び火にかけて沸騰させて、もう3時間保温すると、さらに柔らかホロホロになります♪ 時間がある時はぜひ♪

きっかけ

シャトルシェフを活用したくて♪

公開日:2021/01/01

関連情報

カテゴリ
豚丼豚肩ロースブロック・かたまり肉チャーシュー(焼き豚)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする