アプリで広告非表示を体験しよう

大根の甘酢(らっきょう酢)漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゃが塩
市販のらっきょう酢を使って簡単。失敗知らず!
みんながつくった数 2

材料(5〜6人分)

丸大根
1玉
人参
1/2本
市販のらっきょう酢
ひたひたになるくらい
輪切り唐辛子
ひとつまみ
ごま
トッピング用
刻みネギ
トッピング用
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    丸大根と人参はスライサーで細切りにする。
  2. 2
    塩をふって混ぜ合わせ10分〜20分程放置します。
  3. 3
    出てきた水分を絞って、らっきょう酢と唐辛子の輪切りを加えて2〜3時間寝かす。
  4. 4
    盛り付けてゴマと刻みネギを散らして完成。

おいしくなるコツ

大根より丸大根のほうが甘みがあり美味しく漬かります。

きっかけ

頂き物の丸大根があったので常備菜にしました。

公開日:2018/04/06

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ白系のおかず作り置き・冷凍できるおかずその他の漬物大根
関連キーワード
丸大根 らっきょう酢 甘酢漬け 大根
料理名
大根の甘酢漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2019/11/17 07:36
沢山作っておくと便利ですよねo(^o^)o
mimi2395

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする