アプリで広告非表示を体験しよう

お肉のパイ包み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あぽちょふ
冷凍パイシートを使って簡単に作りました。
勿論、フープロでパイ生地を作っても美味しくできます。
クリスマスやおもてなしにオススメです。

材料(2人分)

合挽きミンチ
200g
玉ねぎ
30g
ピクルス
小3個
松の実
大さじ2
塩こしょう
少々
1個
牛薄切り肉
4〜5枚
冷凍パイシート
1枚
⭐️デミグラスソース
100g
⭐️赤ワイン
大さじ 1
⭐️こしょう
少々
卵黄
パイに塗る量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    松の実は160度で10分くらいローストする。
    冷凍パイシートを出しておく。
    ※夏場は冷蔵庫に入れ直しておく。
  2. 2
    ボウルに合挽きミンチを入れて粘りが出るまで混ぜる。
  3. 3
    玉ねぎとピクルスみじん切りにする。
  4. 4
    2に塩こしょう、卵を入れて更にこねる。
  5. 5
    4に3の玉ねぎとピクルス、1の松の実も入れて混ぜる。
  6. 6
    5の種を二等分にして10cm〜15cm位の俵形にしてそれぞれに牛薄切り肉を被せて、難燃性のリード紙を敷いた天板に乗せる。
  7. 7
    冷凍パイシートを二等分にして6の肉だねの長さに伸ばし、縦長に二つ折りにしてはさみで切り込みを5個入れ、広げて6の肉にかぶせる。
  8. 8
    7のパイに卵黄を塗り、190度で10分焼く。
  9. 9
    8が焼けたら火傷をしないようにオーブンから取り出す。
  10. 10
    ⭐️の材料を小さめのお鍋に入れて温める。
  11. 11
    お皿に10のソースを敷き、9のパイを乗せたら出来上がり。

きっかけ

クリスマスのメイン料理に作りました。

公開日:2018/01/01

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉牛肉薄切り
料理名
お肉のパイ包み焼き

このレシピを作ったユーザ

あぽちょふ まだまだレシピ作りは初心者ですが、頑張りますので宜しくお願い致します 作ったよレポートは励みになるので大歓迎です❤️ 平成28年5月23日 開始 平成31年1月28日 キンパのおにぎらずがピックアップされる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする