アプリで広告非表示を体験しよう

肉巻き野菜の焼肉丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
七福おパンダ
大き目に切った野菜に豚肉を巻き、味付けは焼肉のたれにしているので、焼肉丼感覚で野菜苦手でもボリューム感があり簡単に仕上がっていると思います。

材料(1人分)

大根(5㎝程に切って面取り)福岡県産
2個
人参(5㎝程に切って面取り)福岡県産
2個
ごぼう(5㎝程に切ったもの)福岡県産
2個
わけネギ(茹でてまいたもの)福岡県産
2個
菜の花(茹でたもの)福岡県産
2個
スナップエンドウ(筋を取る)福岡県産
2個
水(野菜を茹でる時用)
1リットル程度
塩(野菜を茹でる時用)
小さじ1程度
豚肉スライス(バラ、もも肉等)
100g程
ニラ(5㎝程に切っもの)福岡県産
2本位
お好みの焼肉のたれ
大匙4ほど
ごはん
量はお好みで写真は200gほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、人参は5㎝程の輪切りにして4~5等分にして皮を取りながら面取りする。面倒なら皮をむいて5㎝位の大きさに切る。ごぼうも同じくらいの大きさに切る。
  2. 2
    わけネギは軽くゆでて白い所を中心に巻く。
  3. 3
    鍋に大根、ニンジン、
    ごぼう等の根野菜を入れて水と塩を入れて水から沸騰させて弱火にして4~5分ほどゆでます。
  4. 4
    菜の花、スナップエンドウ等はそのあと同じ鍋で1分ほどゆでてざるにあげる。
  5. 5
    野菜が適度に冷めたらゆでた野菜に豚肉スライスを巻く。
  6. 6
    巻いた端がフライパンの下になるようにしておいていきます。豚肉と野菜から油と水分が出るので油等はひかなくていいです。
  7. 7
    蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きします。ひっくり返してもいいですが、片面で十分です。
  8. 8
    豚肉に火が入っているのを確認したら焼き目を上にして盛り付けていきます。
  9. 9
    肉汁が残ったフライパンにニラを入れて軽く炒めて火を止めて、焼肉のたれをいれてなべ底の旨みを軽くそぎ取る感じで混ぜます。
  10. 10
    これを、ニラ入り焼き肉のたれをまんべんなく丼にかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

野菜の種類は参考程度。要は野菜を肉で巻いて焼肉のたれで簡単に味付けただけのもの。色々アレンジできると思います。肉だけより肉と野菜とのコンビの方が美味しいよと子供に教えたいメニュー。味が足りなければ焼肉のたれをもう少しかけてください。

きっかけ

福岡糸島JA伊都菜彩の味の濃い野菜でボリューム感がある丼が出来ないかなと思って作りました。元々は、上はおつまみ、下は〆にならないかな?と思って作りました。余った皮等は レシピID:1350014475 のスープに出来ます。

公開日:2017/03/21

関連情報

カテゴリ
その他の野菜その他のどんぶりその他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

七福おパンダ お買い物パンダが好きなので楽天レシピに載せてます。尚、料理人なので、その経験を活かし、なるべく簡単にオシャレなレシピを紹介しています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする