アプリで広告非表示を体験しよう

大根と水菜のたらこパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かふぇもか0301
簡単にできるパスタで、何度も作っています♪

材料(2人分)

パスタ
2束
パスタをゆでるお湯
お鍋にたっぷり
小さじ1
たらこ
大き目2切れ
水菜
2束
大根
3cmくらい
和風だし顆粒
小分けの袋半分
醤油
少し
大さじ1
オリーブオイル(ごま油でも)
適量
バター
お好みで
きざみのり
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋にお湯を沸かし塩を入れ、パスタを袋に書いている時間ゆでる。一本味見をして、アルデンテになったらお湯を切りザルにあげ、オリーブオイルを混ぜておく。
  2. 2
    大根は皮をむきサイコロ状に、水菜は洗って根元を切り落として、4等分くらいに切る。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを入れ大根がやわらかくなるまで炒める。
    たらこ、和風だし、酒を入れたらこをほぐしながら炒める。
  4. 4
    パスタと水菜を入れまぜる。醤油を少し回してかけ、火を切る。
  5. 5
    お好みでバターときざみのりをのせるとおいしいです。

おいしくなるコツ

たらこに塩気があるので醤油は香りづけくらい少しがいいです。明太子でもおいしくできます。

きっかけ

しゃぶしゃぶであまった水菜を活用したくて考えました。 これ1つで野菜も取れてボリュームがあるので、献立に迷ったら作ってます。

公開日:2015/03/27

関連情報

カテゴリ
和風パスタオイル・塩系パスタたらこパスタ・明太子パスタたらこ
関連キーワード
パスタ オリーブオイル たらこ 明太子
料理名
大根と水菜のたらこパスタ

このレシピを作ったユーザ

かふぇもか0301 料理は大好きだけど毎日献立に悩む主婦です(´д`|||) 恥ずかしながら克服できていない好き嫌いがあり、おそらく偏ったレシピになっています。 しいたけ・しめじ・エリンギ・マイタケ→えのき ねぎ→玉ねぎ・にら グリンピース・そら豆→枝豆 に置き換えて同じような栄養は摂取できるようにしています。 レシピサイトに登録するのは初めてなので わからないこともありますが よろしくお願いします(о´∀`о)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする