アプリで広告非表示を体験しよう

餃子のタネでオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
himari2445
餃子のタネが余ったら、簡単なので作ってみてください
みんながつくった数 2

材料(2人分)

たまご
3個
餃子のタネ
200gくらい
焼肉のタレ
お好みで
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餃子のタネを炒め、味が薄いようなら、焼肉のタレで味を付ける。
    たまごを溶き、塩コショウする。
  2. 2
    フライパンに油をひいて中火で熱する。
    たまごを1/3流し入れ、表面が半熟の内に①を真ん中に縦長に乗せる。
  3. 3
    フライパンのたまごを半分持ち上げて、たまごを1/3流し入れ、反対側も同じように持ち上げたまごを流し入れる。
    フライパン側のたまごに火が通ったら、半分に折って形を整える。

きっかけ

餃子のタネがあまったのでたまごで巻きました

公開日:2012/08/23

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
餃子のタネでオムレツ

このレシピを作ったユーザ

himari2445 ご覧いただきありがとうございます。 好き嫌いの多い旦那さんの為、育ちざかりの子どもの為に、毎日ご飯を作っています。 野菜の皮は剥かなくても食べれる物は、剥きません。 話題の健康食材はとりあえず取り入れる。 そんな感じの、献立ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 2 件)

2013/11/24 13:23
餃子のタネで美味しいオムレツにリメイクできました(^c^) お野菜も入っているので栄養たっぷり~♪ とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
レポありがとうございます!!とっても嬉しいです。 形も色もとってもきれいで美味しそうですヽ(*´∀`)ノ
2013/02/12 20:00
餃子のタネが余ったので、レシピを探して作ってみました!とっても簡単にリメイク出来て助かりました♪美味しくいただきました!ごちそうさまでした~☆
ちゅろす1972
レポありがとうございます!!とっても嬉しいです♪ 餃子のタネってあまりやすいですよね お役に立てて良かったです

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする