アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎと白菜と人参とキノコのトマトスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こあくま527
完熟のトマトを使ったトマトスープです♪自然の甘みがあります。
手元が狂ってパセリかけすぎました。済みません^^;

材料(2人分)

トマト
1個
★トマトジュース
300cc
★鶏がらスープの素
小匙2.5杯
★砂糖
小匙1杯
★塩
小匙3分の1杯
★オリーブ油
小匙1杯
白菜
8分の1個
人参
3cm
椎茸
15g
えのき茸
10g
玉ねぎ
半個
パセリ(粉末)
小匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトはボウルにヘタを取り湯剥きしてから擂り下ろす。
    鍋に★印の材料と上記のトマトを加えて弱火で煮て、良く混ぜる。
    白菜、人参、玉ねぎ、椎茸、えのき茸は食べ易い大きさに切っておく。
  2. 2
    1の鍋の先に玉ねぎを入れ、柔らかくなるまで煮込む。
    玉ねぎが柔らかくなったら、白菜、人参、椎茸、えのき茸を入れて中火で煮る。火が通ったら止めて、器に盛り付け、パセリをかけて完成♪

おいしくなるコツ

トマトは完熟の方が甘みが出て美味しいです。 ミニトマトでも出来ます。この場合、ミニトマトは6個分位入れてみて下さい。 調味料の加減はお好みでどうぞ♪

きっかけ

寒かったのでトマトスープを作ってみました。

公開日:2012/03/15

関連情報

カテゴリ
トマトスープ
関連キーワード
トマトジュース 玉ねぎ 鶏がらスープの素 簡単
料理名
トマトスープ

このレシピを作ったユーザ

こあくま527 作って下さった方々に深く御礼致します<(_ _)> 実は、今年1月に氷の上で酷い転倒をし、右肘複雑骨折の上、神経の損傷で治療に2年かかりますとの事です。 左で文章を打ってますが辛いです。 ご迷惑をおかけする事にお詫び致します(*- -)(*_ _)ペコリ こんな私のレシピを作って下さった皆様に心から感謝とお礼を述べさせて頂きます<(_"_)>

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする