アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おかず♪キムチ鶏つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヒンカリ
キムチの辛さと酸味が食欲をそそります。

材料(2人分)

鶏ひき肉
300g
にんじん
1/2本
青ねぎ
3本
白菜キムチ
100g
ひとつまみ
醤油
小さじ1
食用油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんをみじん切りにします。
  2. 2
    ねぎは小口切りにします。
  3. 3
    キムチは粗く刻んでおきます。
  4. 4
    ボウルに鶏ひき肉、1〜3で準備したにんじん・ねぎ・キムチを入れます。
  5. 5
    塩と醤油も加え、ビニール手袋をした手でよく混ぜます。
  6. 6
    5を8等分にし、丸めます。
    (※汁気があるため、ハンバーグのようにきれいに成形はできません)
  7. 7
    フライパンに油少々を熱し、6のつくねを並べます。
  8. 8
    フタをして、弱めの中火で5分程度蒸し焼きにします。
  9. 9
    フタをとり、つくねをひっくり返します。
    崩れない程度に、上からフライ返しで軽く押さえて、形をととのえます。
  10. 10
    両面に焼き色がつくまで焼きます。
  11. 11
    お皿に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

焼くときに汁気が出るので、焦げつかないよう注意してください。

きっかけ

いつもとちょっと違う鶏つくねが食べたかったので。

公開日:2022/04/15

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉糖質制限・低糖質作り置き・冷凍できるおかずつくね鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする