アプリで広告非表示を体験しよう

茄子をたっぷり楽しむ/なすのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coront
あえて茄子だけですが、茄子の香りや食感を楽しむ具を食べる味噌汁です♩ 体内の余分なナトリウムを排出してくれる「カリウム」が豊富。利尿効果に期待☆皮にも栄養あり。
みんながつくった数 2

材料(3-4人分)

茄子
2本
味噌
小さじ3
3カップ(600ml)
【アク抜き】
ボール1杯
(お好みで)お酢
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは半分にしてから半月切りにし、水にさらしてアク抜きをします。(より鮮やかにしたい場合は、アク抜きの際にお酢を加えてください。→酸味が気になる方は加える前にさっも水で流します。)
  2. 2
    鍋に水を入れ、沸騰してきたら、なすを加えます。
    なるべく弱火から中火くらいで2分ほど煮て、あとは余熱で火を通します。
  3. 3
    火を止め、味噌をときながら入れたら出来上がり。

おいしくなるコツ

なすはふっとしたまま長く火を通すと、皮から紫色の色素がどんどんでてくるので、沸騰後に加えて煮るのは2分くらい。あとは余熱で火を通しましょう。わりとなすの分量が多いのでたっぷり具を楽しんでください♩

きっかけ

茄子がすきなので

公開日:2021/10/04

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁ロカボ ダイエット低カロリーおかず糖質制限・低糖質なす全般

このレシピを作ったユーザ

coront 楽天レシピは知りたい時にいつでも今あるものでのレシピ、保存の仕方や時短法等を学べるのでとても助かっています。家庭の味、食卓を彩る一品、お弁当に使えるレシピ等を紹介いたします。なるべく国産のお野菜・お肉を使うように心掛けています。☆つくレポも歓迎です☆承認は早めにいたします。今月もこちらからのレポはお休みする日が多くなりそうです。

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/16 18:37
とても美味しかったです^^
健ちゃんパンチ
健ちゃんパンチさん、作ってくださりありがとうございました。つくレポ嬉しいです♩
2021/10/16 07:08
美味しくいただきました レシピありがとうございました
くっくこ
くっくこさん、作ってくださりありがとうございました。(^^)つくレポ嬉しいです♩

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする