アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンのソテー・岩塩とブラックペッパー味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coront
シンプルですが美味しい!お弁当の彩りにも。

材料(1-2人分)

ピーマン
3個
オリーブオイル
大さじ1
ブラックペッパー
少々
岩塩
少々
醤油
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは2.3cmにカットして、容器に入れ、レンジで1分加熱します。
    その間に醤油とみりんを合わせておきます。
  2. 2
    ややしんなりしたものをフライパンで炒めます。やわらかくなり、ほんのりおこげができたら、醤油とみりんを合わせたものを加えます。火を止めて、仕上げにブラックペッパーと岩塩をふって完成!

おいしくなるコツ

岩塩はポイントです。しょっぱさの中にも口に入れると甘味があるような気がします。 ブラックペッパーは加熱すると風味が消えてしまうので、火を止めてから最後に。

きっかけ

ピーマンが大好きなのでそのものの味を楽しみたくて。

公開日:2021/09/08

関連情報

カテゴリ
ピーマンお弁当のおかず全般100円以下の節約料理糖質制限・低糖質ロカボ ダイエット

このレシピを作ったユーザ

coront 楽天レシピは知りたい時にいつでも今あるものでのレシピ、保存の仕方や時短法等を学べるのでとても助かっています。家庭の味、食卓を彩る一品、お弁当に使えるレシピ等を紹介いたします。なるべく国産のお野菜・お肉を使うように心掛けています。☆つくレポも歓迎です☆承認は早めにいたします。今月もこちらからのレポはお休みする日が多くなりそうです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする