アプリで広告非表示を体験しよう

野菜だけの~なす味噌炒め~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
❦ミームー'sきっちん❦
味がしっかり付いているので、お酒のおつまみやお弁当のおかずにも。

材料(2人分)

冷凍乱切りなす
10個
片栗粉
小さじ1
冷凍カットいんげん
30g
人参
1/3本
ちくわ
1本
ごま油
大さじ1
●味噌
大さじ1
●みりん
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●にんにくチューブ
2cm
●しょうがチューブ
2cm
●醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に、冷凍なすと片栗粉を入れて、よくまぶしておきます。
  2. 2
    人参は半月切り、
    ちくわは輪切りにします。
  3. 3
    フライパンにごま油を入れ、なす、人参、ちくわ、いんげんを入れて炒め、蓋をして蒸し焼きします。
  4. 4
    器に、●を入れて、混ぜておきます。
  5. 5
    野菜たちに火が通ったら、混ぜておいた調味料を入れて、よくからませます。

    ※なすに片栗粉をつけてあるのでトロミが出てきます。
  6. 6
    お皿に盛り付けて完成です!

おいしくなるコツ

調味料を混ぜておけば、簡単にできます!

きっかけ

お肉がなかったので、ちくわを入れて、野菜だけで作ってみました。

公開日:2021/08/04

関連情報

カテゴリ
なす全般300円前後の節約料理黒・茶系のおかず簡単夕食なす お弁当

このレシピを作ったユーザ

❦ミームー'sきっちん❦ 節約、時短、定番のおかずなどをご紹介しています。ブログにも料理やお弁当など載せています!https://plaza.rakuten.co.jp/honyami33mw/ 良かったら覗いてみてください!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする