アプリで広告非表示を体験しよう

豚の角煮の煮汁で、うまうまチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーすけ5481
うまみたっぷり冷めても美味しいです
みんながつくった数 3

材料(2人分)

ご飯
茶碗大盛2杯
煮汁
大5
1個
ごま油
大1
塩コショウ
少々
醤油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油を熱し、卵を炒め、ご飯を入れて軽く混ぜ合わせます。
  2. 2
    煮汁、ほんだし、塩コショウをし、混ぜ合わさったら、最後に醤油をたらして完成
  3. 3
    今回は二枚ハムを追加しました!

おいしくなるコツ

煮汁を入れた後は、強火で炒めてください。 ぱらっとします。

きっかけ

豚の角煮の煮汁。旨味たっぷりの汁を有効活用したくて

公開日:2011/11/15

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
豚の角煮 リメイク 活用 チャーハン
料理名
チャーハン

このレシピを作ったユーザ

みーすけ5481 美味しいけど、簡単 素早くをモットー、日々料理をしています。 最近はリメイク料理、ヘルシーな豆腐や蒟蒻料理にもハマっています。

つくったよレポート( 2 件)

2022/04/13 12:07
簡単、パラパラにできて美味しかったです!また作りたいです(*^_^*)
きおの
レポありがとうございます お写真、とつても美味しそうですね♪
2014/01/16 08:01
べちょっとしてしまい、みーしけ5481さんのように、きれいには作れませんでしたが、美味しかったです!ありがとうございます。
ゆきのここゆき
レポありがとうございます。 強火でちゃちゃっと炒めるとベチャ付きが解消されると思います!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする