アプリで広告非表示を体験しよう

芋づるの下処理 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこばっか
さつまいもの茎を美味しく食べるための下処理です。
みんながつくった数 4

材料(10人分)

芋づる
30本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいものツルから、緑色の茎の部分を切り取り、葉と筋を取り除く。
  2. 2
    たっぷりの水に30分さらす。
  3. 3
    3センチくらいの長さにカットし、沸騰したお湯で5分下茹でする。
  4. 4
    冷蔵庫で3~4日保存できます。

おいしくなるコツ

すぐに煮物に使うときは下茹ではしなくてOKです。炒め物に使うときは下茹でしないと硬いので注意。

きっかけ

さつまいもを収穫したときには必ず食べています。

公開日:2020/10/10

関連情報

カテゴリ
さつまいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/09/29 16:56
無人売店で購入。何かも分からず調べてたどり着きました。皮を剥くのが面倒でしたが色良くした処理できました。
ひあきたぴ
2020/11/23 21:28
ベランダで育てた芋のツルです! 下処理大事なんですねー
ぺるく〜ろ
ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする