アプリで広告非表示を体験しよう

皮から手作り!我が家の自慢ギョウザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かな*やん
手作りのギョウザの皮はモチモチで美味しいです!

材料(2人分)

(ギョウザ皮)薄力粉
90g
(ギョウザ皮)強力粉
90g
(ギョウザ皮)塩
ひとつまみ
(ギョウザ皮)水
90ml
豚ひきにく
150g
ひとつまみ
砂糖
小さじ1/3
醤油
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
キャベツ
1枚
サラダ油
大さじ1
60ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *下準備*
    キャベツはみじん切りにする。
  2. 2
    ギョウザの皮
    ボウルに粉類、塩をいれ水をいっきに入れ菜箸などで混ぜる。
    生地がホロホロしてきたら、手でこねて一塊りにする。
    ラップをして10分ほど寝かせる。
  3. 3
    ギョウザのたね
    ボウルに豚ひき肉、塩をいれ粘り気が出るまで手でこねる。
    砂糖、醤油、ごま油を入れさらに混ぜ、最後にキャベツを加え全体的に混ぜ合わせる。
  4. 4
    ギョウザ皮の形成
    ひとまとめにした生地を半分にし、棒状にする。そこから各8等分にし丸める。
    麺棒で平らにし、丸形に形成していく。
  5. 5
    レッツ、ギョウザ作り
    ティースプーンでギョウザのたねをひとすくいし、皮に包んでいく。
  6. 6
    ギョウザを焼こう!
    フライパンにサラダ油をひき、ギョウザの綴じ目が上になるように置いていく。
    中火で皮に焼き色がつくまで焼いていく。
  7. 7
    焼き色がついたら、水60mlをいれ、蓋をして蒸し焼きにする。
    ※水が勢いよくはねるので水を入れたら直ぐ蓋をすること!

きっかけ

ギョウザが大好きで1から作ってみたくて作成したレシピです笑

公開日:2020/04/15

関連情報

カテゴリ
焼き餃子その他の中華料理子どものパーティパーティー料理・ホームパーティ餃子の皮
関連キーワード
餃子 中華 子ども パーティー
料理名
皮から手作り!我が家の自慢ギョウザ

このレシピを作ったユーザ

かな*やん 一人暮らし5年目のしがない独身会社員です。 職場で採れる野菜たちを愛情込めて美味しい料理にすることが生き甲斐となっております。笑 自炊のプロを目指すべく、お弁当のおかずや簡単おやつなど日々作った物を投稿してますʕु•̫͡•ʔु ✧

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする