アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐と青梗菜の卵炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mint✩(返レポお休み中)
しっかり豆腐を水切りしたので、食べ応えがあります
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

木綿豆腐
1丁(400g)
青梗菜
小さめ1株
豚薄切り肉
100g
たまご
2個
☆だしの素
小さじ2
☆塩・こしょう
少々
めんつゆ
小さじ2
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーに2重に包み、重しを乗せて、しっかり水切りする(2~3時間おきました)
  2. 2
    青梗菜は3センチの長さに切る

    豚肉は食べやすい長さに切る
  3. 3
    水切りした豆腐は2cm角に切る
  4. 4
    フライパンに油をひき、豚肉をいためる
  5. 5
    豆腐を加え、フライパンをゆすりながら、表面に焼き色をつけていく
  6. 6
    青梗菜の軸、葉の順に入れ、☆の調味料で調味する
  7. 7
    溶き卵を回し入れ、卵が固まってきたら、大きく混ぜながら、卵に火を通す。

    最後に鍋肌から麺つゆを入れて、全体に絡ませる

    皿に盛る

きっかけ

豆腐が安かったので。

公開日:2013/07/08

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐

このレシピを作ったユーザ

mint✩(返レポお休み中) 高齢の愛犬の体調が悪かったり通院したりでゆっくり時間が取れず、 お返事レポをお休みさせていただいています。 お返事レポなくてもいいよって方だけレポ送ってくださいね。 夕方~夜に頂いたレポの承認は翌日になりますが 出来るだけ早く承認させていただきますのでよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/05 13:27
最後に溶き卵を入れることで、水っぽくならなくなり、旨味も包み込まれますね。とっても美味しかったです。 (〃^-^〃)
ちいずちいず
ちいずちいずさん、こんにちは♪チンゲン菜も豆腐も水気が多いので卵でとじました。気に入って頂けて嬉しいです♪いつも素敵なレポありがとうございます(*^^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする