アプリで広告非表示を体験しよう

味がしみてる。子持ちカレイの煮つけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
味がしみた子持ちカレイの煮つけです。
たまごが美味しい~♪
和食の定番メニューです☆

材料(3人分)

子持ちカレイ
3切れ
☆水
カップ1・1/2
☆だし昆布(乾燥)
10cm
☆かつお節
5g
おたま1杯
みりん
大3
醤油
おたま2杯
砂糖(三温糖)
大1・1/2
生姜
1cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    出し汁を作る。
    ※水とコブを入れた鍋を弱火にかけて、沸騰したらかつお節を入れる。
    ひと煮立ちしたら火を止める。
  2. 2
    カレイが並ぶような大きめの鍋に、だし汁(おたま2杯)、醤油、みりん、酒、砂糖を入れて火にかける。
    沸騰したら、軽く水洗いしたカレイを皮を下にして並べ入れる。
  3. 3
    また沸騰したら、千切り生姜を入れて落し蓋をする。
    その上に、鍋のフタをして煮る。たまに中を見て煮汁をかけながら汁が少なくなるまで煮たら出来上がり。

おいしくなるコツ

落し蓋はアルミホイルで代用出来ます。落し蓋、鍋の蓋で2重にするのがポイント☆ 煮汁は少し残して味をしみこませます。 汁が少なくなってきたら焦げ付かないように注意しましょう。

きっかけ

味のしみた子持ちカレイの煮つけです。

公開日:2011/09/01

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
和食 魚の煮つけ 夕飯のおかず お酒に合う
料理名
カレイの煮つけ。

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする