アプリで広告非表示を体験しよう

たらこバターの玉子かけご飯(白だしと黄身で美味♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Niko25Go
白だしで食べるので、お出汁の味が効いて美味しいです♪
また、お醤油を使わないので、色も黒っぽくならないので、たらこの赤色と黄身の黄色が綺麗ですよ!

材料(1人分)

玉子
1個
生たらこ
1切れ
バター(マーガリン)
5g
ご飯
茶碗1杯
刻み海苔
少々
白だし
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生玉子の黄身だけを1個使います。
  2. 2
    たらこは、スプーンなどで中身を出して、皮は捨てます。
  3. 3
    バターを用意します。
  4. 4
    お茶碗に、ご飯を盛り付けて、真ん中をヘコませます。
  5. 5
    真ん中に黄身をのせ、たらこ、バターをまわりに盛り付けます。
  6. 6
    刻み海苔をかけて、白だしを全体にまわしかけて、出来上がり♪

おいしくなるコツ

熱々のご飯で作ると、バターが溶けて美味しいですよ!

きっかけ

お昼ごはん簡単に!

公開日:2021/07/08

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理その他の卵料理100円以下の節約料理5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

Niko25Go 普段作っているお料理を投稿していきます♪ 少ない材料で、シンプル節約料理を心がけています! 華やかさは無いですが、ホッコリする美味しいものを目指しています! また、「つくれぽありがとうございます♪」 とても嬉しいです! よかったら、ぜひ作ってみて欲しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする