アプリで広告非表示を体験しよう

サツマイモ餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かもパン
サツマイモ活用レシピ。

材料(2人分)

薩摩芋
250g
片栗粉
60g
牛乳
60g
キャンディチーズ
10個
焼き油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薩摩芋を炊飯器に入れ、カップ一杯の水を入れて早炊きボタンを押して蒸します。
  2. 2
    蒸しあがったら、皮を剥き、片栗粉と牛乳を入れ、大きいスプーンと小さいスプーンを使って成形しながら真ん中にチーズを包み、油を敷いたフライパンの上でじっくり焼きます。
  3. 3
    大体10個分出来ます。

おいしくなるコツ

炊飯器で蒸すと、甘くなりますが水っぽくなるので、レンチンでも美味しく出来ます。その際は片栗粉の量を調節してください。 今回はとっても緩い生地だったので、たっぷりめの油で揚げ焼きのような形で、焼きながら丸くしていきました。

きっかけ

子供が大好きな材料で作ってみたかったので^ ^

公開日:2020/05/23

関連情報

カテゴリ
さつまいも小麦を使わない(小麦アレルギー)卵を使わない(卵アレルギー)

このレシピを作ったユーザ

かもパン アレルギーの子供のために試行錯誤中です。美味しくできたもの、食べが良かったものを記録していきます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする