旬♪ヒイカの下処理方法☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yomogimotir
小さくて可愛らしいヒイカはまるごと調理されることもありますが、しっかり軟骨もクチバシも墨袋もあるので、下処理をされた方がより美味しく頂けると思います☆
みんながつくった数 9

材料(2〜3人分)

ヒイカ
1盛り

作り方

  1. 1
    下処理される前のヒイカ。
    下処理をする台(まな板など)の上にキッチンペーパーを敷いておくと、後処理がしやすく、ぬるつきも抑えられます。
  2. 2
    ヒイカはあらかじめしっかり流水で洗っておく。
    まず足の付け根にあるクチバシの部分を手で押し出すように取り除きます。
  3. 3
    次に胴の部分にある軟骨を引き抜くようにとり出します。
  4. 4
    また、胴の中にある墨袋を指でつまんで引っ張り出し、取り除きます。
    1センチくらいの黒くて細長い形をしています。指でつぶれやすいので注意☆
  5. 5
    取ったクチバシと位置がわかりやすい様に取り外し中の軟骨、の画像です。
  6. 6
    両目の上から(目の上に三角形のひだのようなものがある面の方から)包丁で切り込みを入れ、指で下から上につまみ上げるように両目を取り出します。
  7. 7
    画像は目を取り、胴体をそのまま繋げているヒイカと切ったヒイカです。
    お料理によって切る切らないは変えて下さい。
    手前は取り出した墨袋です。
  8. 8
    クチバシ、軟骨、墨袋、両目をとって下処理完了☆
  9. 9
    おまけ
    小魚を胴体に忍ばせたヒイカもいました。
    食べるところ違う…。

おいしくなるコツ

両目や墨袋を取らない方法もありますが、両目を残すと生臭さが残り、墨袋には砂が入ってジャリジャリしていることもあるので、私は必ず取り除きます。

きっかけ

ヒイカがお安く売られていたので。

公開日:2016/11/11

関連情報

カテゴリ
いか全般ヒイカ
料理名
ヒイカの下処理方法

このレシピを作ったユーザ

yomogimotir 毎日のご飯・お弁当を作っていますので、無理しすぎず、いかにラク〜に楽しんで料理が作れるかということを大切にしてます。 簡単・時短・アレンジ料理が大好きです( ´ ▽ ` )ノ 追記 来るわけないわ〜と思っていたのですが、こんなずぼらレシピ達にも暖かいコメントと共に『作ったよレポート』をくださる方がいらっしゃって、とっても嬉しいです。小躍りしてます( ^ω^ )

つくったよレポート( 1 件)

2019/10/07 16:48
大小さまざまのヒイカ。処理方法を教えて頂いて、美味しく頂きました。ありがとうございますま(^^)
さとママ3645
レポありがとうございます(^ ^) お役に立てて嬉しいです☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする