アプリで広告非表示を体験しよう

★栗きんとん★ レンチンで簡単におせち作り♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++++
いつも煮てましたが、今回はレンチンで簡単に♪
洗いものまな板包丁のみ~~( ´艸`)ムププ

材料(4人分)

栗(甘露煮)
8粒
さつまいも(小1個ぐらい)
150g
★砂糖
大さじ1
ガムシロップ(又は甘露煮のシロップ)
大さじ2
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモを1㎝角ぐらいにカットして、耐熱ボールに水を張って、そこに入れます。あくがでてくるので、何回か水をかえる。
    栗は4粒そのままで、4粒は細かく刻んでおく。
  2. 2
    さつまいもがかぶるぐらい水を入れて、★の砂糖を入れて混ぜる。
    ラップをして、500ワットで6分ぐらいレンチン。
    柔らかくならなかったら、ちょっとずつ追加レンチン。
  3. 3
    サツマイモが柔らかくなったら、水を捨てて、ガムシロと砂糖を加えマッシュする。
    刻んだ栗を加えて均等になるように混ぜ、飾り用の4個の栗も埋めておく。
  4. 4
    ラップをぴったりとして(きんとんの表面にくっつける)、軽くレンチン1分で完成です。

きっかけ

いつも煮てますが今回はレンチンで

公開日:2012/01/03

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理きんとん(栗きんとん)
料理名
栗きんとん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする