アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!七味香る味玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
∠Anna
お弁当に入っているとちょっと嬉しい味玉を七味入りで作ってみました。
メインのおかずではないけどご飯が進んじゃう味です(*^^*)

材料(2人分)

2個
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
だしの素
小さじ1
大さじ1
七味
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵を作る。
    (私は水から入れて沸騰10分茹でて固茹でにしています)
  2. 2
    調味料をチャック付きポリ袋に入れて混ぜ、殻を剥いたゆで卵を入れる。
  3. 3
    水の入ったボウルに袋を入れてチャックを閉めると上手に空気が抜けます!
  4. 4
    1時間以上(出来れば半日)漬け込んで完成!

おいしくなるコツ

しょうがや八角を加えると中華風になってまた違う味わいで美味しいです。

きっかけ

お弁当のマンネリ防止に、旦那が好きな七味を使って味玉を作ってみました。

公開日:2020/07/20

関連情報

カテゴリ
ゆで卵味付け卵
料理名
七味香る味玉

このレシピを作ったユーザ

∠Anna 色んな食べ物を子どもに食べて欲しいので、簡単だけど丁寧なレシピを模索する毎日。一児の母です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする