アプリで広告非表示を体験しよう

大根・大根葉・まいたけの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
大根葉の根元も捨てずに入れて~。

材料(4人分)

大根葉・大根
各5~6㎝
舞茸
1パック
だし汁
4カップ
みそ
大4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根葉は、根元(今回は干したので写真がシナシナ~)も捨てずにいくつかに切って具にする。大根もいちょう切り等にして舞茸は食べやすい幅に裂く。
  2. 2
    大根(と葉)をだし汁で煮る。やわらかくなったらまいたけを加えて、まいたけはほとんど余熱で火を入れる程度で。5分ほどしたら味噌を溶いてできあがり。好みで刻みネギを散らして。

きっかけ

大根を買ったら、葉と根元も必ず使う~。

公開日:2016/12/22

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁まいたけ大根
料理名
大根・大根葉・まいたけの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする