アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆がんも・ごぼう・かぼちゃの煮もの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
ごぼうもかぼちゃも、ウチは干し野菜を冷凍したものを利用。

材料(4人分)

冷凍がんも(今回は枝豆がんも)
4個
ごぼう
1本
かぼちゃ
1/8くらい
●砂糖・みりん
各大2
●しょうゆ
大1強
●だし汁
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウとカボチャは好みの厚さに切る。今回はゴボウは縦→ななめ薄切り、カボチャはふた口大くらい。水と調味料を沸騰させ、がんもとゴボウを弱火でフタをして煮る。
  2. 2
    5~6分煮たら、カボチャを入れて1~2分。しばらく放置して味を染み込ませてできあがり。彩りに人参を飾っても。

おいしくなるコツ

カボチャは煮崩れるので、時間差で入れてください。

きっかけ

メインおかずが魚とかボリューム少ない時は、お助けがんも煮。

公開日:2016/09/27

関連情報

カテゴリ
がんもどき300円前後の節約料理簡単夕食ごぼうかぼちゃの煮物
料理名
がんもどきの煮もの

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする