アプリで広告非表示を体験しよう

チンジャオロースー麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
poohxpooh
残り物のチンジャオロースーでお手軽にもう一品!!
お好みでネギやゆで卵などをトッピングしても◎

材料(1人分)

チンジャオロースー
1人分
中華麺
1玉
ゴマ油
約大さじ1
ウェイパー (中華だし)
約小さじ1
醤油
少々
砂糖
少々
お好みの分量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    麺を茹でるためのお湯を沸かす。
    その間に、丼でゴマ油、ウェイパー、砂糖を混ぜておく。
  2. 2
    麺を茹でる。
    その間にチンジャオロースーを温めておく。
  3. 3
    麺が茹で上がったらざるに開け水分をよく切り、1の丼へ。調味料とよく混ぜる。
  4. 4
    麺の上にチンジャオロースーを載せたらほぼ完成。
  5. 5
    味を見ながらお好みで酢、醤油を足して頂きます♪
  6. 6
    お好みでネギ、のり、ゆで卵などをトッピングしても良いかも♪

おいしくなるコツ

*チンジャオロースー自体に味がついているので気持ち薄めの味付けがポイントです。 *万が一、味が濃くなってしまった場合は卵の黄身を絡めて頂くという手も。 *お総菜のチンジャオロースーを利用しても◎

きっかけ

残り物のチンジャオロースーがあったので考えてみました。

公開日:2012/10/28

関連情報

カテゴリ
その他のラーメンチンジャオロース100円以下の節約料理300円前後の節約料理
関連キーワード
中華 残り物 お総菜 青椒牛肉絲
料理名
油そば

このレシピを作ったユーザ

poohxpooh 美味しい物に目がない道産子です。 以前はなるべく野菜を多く取るように心がけていたのですが、体調を崩したことをきっかけに、消化の悪い炭水化物や食物繊維は控え、肉・卵・チーズなどタンパク質をしっかり取る食事に移行しました。バターやラードなど良質な脂も積極的に取り入れています! レシピ数は少ないですが良かったらつくったよレポートお願いします(^v^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする