あんこたっぷり☆あんパン レシピ・作り方

あんこたっぷり☆あんパン
  • 1時間以上
  • 500円前後
rinmama9459
rinmama9459
朝食用に、ブランチ用に、おやつ用に、ちょっとしたプレゼント用に、手作りパンを焼きます。ほとんどのパンは約2時間で出来上がります♪

材料(2~4人分)

  • 強力粉 150g
  • ドライイースト 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • ぬるま湯 80cc
  • 小さじ1
  • 1/2コ
  • 無塩マーガリン 20g
  • 粒あん 300g
  • 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 ボウルに強力粉 半分、イースト、砂糖、卵 大さじ1、ぬるま湯を入れしっかり混ぜグルテンを引きだします。さらに残りの強力粉半分、塩、無塩マーガリンをいれ混ぜます。
  2. 2 台の上でこねてひとまとめにします。(指で押して指の形がつくくらいの弾力にします)
  3. 3 ②で使用したボウルに生地を入れラップをかけて一次発酵させます。(オーブン40度 30分)
  4. 4 生地が倍くらいの大きさになったらガス抜き(空気をぬく)します。生地を6等分にしてベンチタイム10分。(オーブンに入れずに6コの生地をボウルに入れラップをかけておく)
  5. 5 生地を手のひらで丸く広げて6等分にしたあんこをのせ包みます。包んだら少し上から抑えて平らにします。
  6. 6 天板にクッキングシートを敷き⑤をのせ軽くラップをします。二次発酵(オーブン40度 15分)
  7. 7 オーブンを予熱します。
    (200度 15分)
    ⑥の生地に残りの卵をぬり、上に白ごまを散らします。
  8. 8 ⑦をオーブンに入れ焼き出来上がり♪(200度 16分)
    生地はしっかりしていて焼きたてでもアツアツあんこを美味しくいただけます!

きっかけ

業務用のあんこを買いました♪たっぷりあるのであんパン作っちゃいました!

おいしくなるコツ

パンは夏に作ると発酵がすすむので柔らかいパンができあがります。オーブンで発酵しなくても外にだしておくだけで短時間で発酵してくれます。

  • レシピID:1310003350
  • 公開日:2012/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんぱん
料理名
あんパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る