アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっとの下ごしらえで美味しい鮭いくら丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
abesi6116
ちょっとの手間で美味しい鮭いくら丼!
サーモンは一度ヅケにしているし、いくらとご飯にも味が付いているので醤油なしで食べられます。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

いくら
大さじ4杯~6杯
刺身用サーモン
10切
★醤油
大さじ1
★わさび
適量
五目ちらしの素
1人前
あさつき(またはシソ)
適量
ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯1合を固めに炊いて、五目ちらしの素を加えてさっくり混ぜる。あさつきを小口切りにする。
  2. 2
    刺身用サーモンを10切れ程度に切り分け、ボウルに入れて醤油・わさびを振りかけて軽く混ぜて、10分程度冷蔵庫に入れておく
  3. 3
    1のご飯の上に2で漬けにしたサーモンといくらを1人大さじ2~3乗せる。最後にあさつきとごまを散らして出来上がり!

おいしくなるコツ

コツもいらないほど簡単です。

きっかけ

丼に醤油を後からかけると汚れやすいので、味付けしてある丼にしてみました。

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりいくら・筋子
関連キーワード
サーモン いくら ちらし寿司 海鮮ちらし寿司
料理名
鮭いくら丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする