レンジで簡単☆さつまいものココアケーキ レシピ・作り方

レンジで簡単☆さつまいものココアケーキ
  • 約15分
  • 300円前後
はじゃじゃ
はじゃじゃ
もっちりした蒸しパンのようなさつまいものスイーツ♪
オーブンだと予熱したり焼き時間が長いですが、レンジだと時短。
18×10×6センチのタッパーで作りました。

材料(4〜6人分)

  • 薄力粉 90g
  • 〇低脂肪乳(牛乳) 120g
  • さつまいも(茹でたり蒸したもの) 50g
  • 〇三温糖(砂糖) 45g
  • 純ココア 10g
  • 〇オリーブオイル(サラダ油やこめ油など) 小2 8g
  • ベーキングパウダー 小1 4g

作り方

  1. 1 茹でたさつまいもを7ミリ角位に切る。
  2. 2 外れやすくするため、レンジ対応の耐熱容器(タッパーなど)に油(分量外)を薄く塗っておく。
  3. 3 ボウルに〇のオリーブオイル、低脂肪乳、三温糖を入れて混ぜる。
  4. 4 3にココア、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

    1のさつまいもを加え混ぜる。
  5. 5 レンジ対応の耐熱容器(タッパー)に流し入れる。

    低い位置から4〜5回落とし、中の空気を抜く。
  6. 6 500Wのレンジで5分程温める。

    火の通り具合を見てムラがある場合、位置や向きを変えて10秒ずつ追加しながら温める。

    今回、合計で6分レンジにかけました。
  7. 7 竹串を刺して生の生地がついてこなければ完成。

    食べやすく切ってお召し上がりください。
  8. 8 熱いうちに「ぴっちり密着させて」ラップをしておくと、冷めてもパサつきを防げます。

きっかけ

さつまいもキャンペーン。 さつまいもを使って子どもが喜ぶおやつを作りました。

おいしくなるコツ

手順4で混ぜる際、練らないように切るように混ぜる。 レンジにかける時間は様子をみて調整してください。

  • レシピID:1300038557
  • 公開日:2023/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ子どものパーティ簡単お菓子その他の電子レンジで作る料理さつまいも
関連キーワード
電子レンジ 子どもが喜ぶ ココアのケーキ スイーツ 簡単スイーツ お菓子 簡単お菓子 おやつ 蒸しパン 卵不使用 卵不要 卵なし 時短
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2024/02/25 16:08
    レンジで簡単☆さつまいものココアケーキ
    はじゃじゃさん‎♪レンジで簡単‎にすぐにできて嬉しいです(๑^᎑^๑)♡さつまいもとココア最高に美味しいです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る