アプリで広告非表示を体験しよう

タコとブロッコリーのガーリックソテー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
気まぐれ食堂
ブランチやお夕飯にも、おもてなしにも使えます。ワインのお供やビールのお供にもオススメです!

材料(2人分)

ブロッコリー
半分
タコ
100〜120g程度
オリーブオイル
大さじ1.5
ニンニク(スライスに切る)
3片分
鷹の爪(種を抜き細かく切ったもの)
鷹の爪1〜2個分
少々
アンチョビ
2〜3フィレ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タコは食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    アンチョビはみじん切り程度に細かく切っておきます。
  3. 3
    ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、固めに茹でます。

    ※後で炒めて調理するので、芯が残る程度がオススメです。
  4. 4
    湯掻いたブロッコリーはザルにあげておきます。

    ※水をかけて冷ましたりしないように!
  5. 5
    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ニンニクと鷹の爪を入れます。
  6. 6
    ニンニクの香りが立ったら、湯掻いたブロッコリーとアンチョビをフライパンに入れて全体を馴染ませます。
    1分程度強火で手早く炒めます。
  7. 7
    ブロッコリーに火が通った時点でタコをフライパンに加え、さらに全体をよく馴染ませます。

    塩を加え味を整えます。
  8. 8
    お皿に盛り付け頂きます!

おいしくなるコツ

タコは火を通しすぎると固くなり、またかなり縮んでしまうので、ササっと炒めるのがコツです。

きっかけ

アーリオオーリオペペロンチーノが大好きなのですが、糖質を減らしたくてパスタは加えずに野菜とタコで仕上げました。

公開日:2023/02/09

関連情報

カテゴリ
ブロッコリービールに合うおつまみ簡単夕食アヒージョペペロンチーノ

このレシピを作ったユーザ

気まぐれ食堂 イタリアヴェネト州で12年暮らし、タイに移住。 日本でも海外でも作れる本格レシピを公開。 毎日食べる食事こそ、楽しく料理し、美味しく食べたい。 分量も、量りや大さじ小さじでわざわざ量っていると、面倒臭くて続かなくなってしまう。 その日あるもの、その日気が向いたもの、その日食べたいものを楽しく自炊しています。 【2022年7月5日以後、つくったよレポートの承認はスタンプで返信させていただきます】

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする