アプリで広告非表示を体験しよう

*スキレットで焼くクローバーハンバーグ* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はい 山田です
黄色パプリカにハンバーグのタネを詰めてスキレットで焼きました。中にはチーズ入りです。

材料(2人分)

ハンバーグのタネID1300006247
400g 程
ピザ用チーズ
大さじ 2 程
パプリカ
1/2 程
A.ケチャップ
大さじ 2
A.中濃ソース
大さじ 2
A.白ワイン
大さじ 1
A.マヨネーズ
小さじ 1
バター
4 g
サラダ油
小さじ 2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハンバーグのタネを作ります。
  2. 2
    なるべくクローバー型になるようにきれいな形のパプリカを用意し、端は切り落とし、真ん中4センチ程度を2等分します。
  3. 3
    ハンバーグのタネにピザ用チーズを丸めこみます。
  4. 4
    パプリカに詰めます。
    (ここで真ん中を開けてチーズを入れても可。)
  5. 5
    A.のソースは混ぜ合わせておきます。

    スキレット小使用し、一つずつ焼きます。
  6. 6
    スキレットを中火の弱火で熱し、サラダ油を敷きます。ハンバーグを入れ、2分ほど焼き、焼き色が付いたら返し、弱火にして蓋をし5分焼きます。
  7. 7
    5分後、周りにソースを流し入れ、バターを加えグツグツとソースが一煮えしたら火を止めます。

おいしくなるコツ

*ハートのハンバーグ*の IDは1300006247です、参考にどーぞ☆

きっかけ

父の日で子供リクエストにて作りました。

公開日:2016/06/20

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグパプリカ
関連キーワード
父の日 ハンバーグ パプリカ 子供と作る
料理名
ハンバーグパプリカ詰め

このレシピを作ったユーザ

はい 山田です 外食も自作も好きな山田です。 このレシピは我が子が大人になった時に使えたらいいな!と思い投稿している我が家の味です。 調理師免許持っています。 ※お願いと注意事項※ 楽天レシピの禁止事項をよく読んで守るようにお願いいたします。 重複投稿は承認しませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする