アプリで広告非表示を体験しよう

風邪をひいた時のタラ・大根入り玉子おじや♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
milk513
タラと大根が入った玉子のおじやです。

材料(2人分)

大根
3センチくらい
たら切り身
2切れ
2カップ
ご飯
2杯
2個
小さじ2
醤油
フライパン2周
かつおぶし
大さじ1
きざみのり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をみじん切りして、フライパンに水1カップと一緒に煮る。
  2. 2
    タラの切り身を皮を剥ぎ、身の部分だけ、ほぐして一口サイズにして、1のフランパンに入れる。
  3. 3
    2の火が通ってきたら、温めておいたご飯をフライパンに入れ、さらに1カップ水を入れて煮る。
  4. 4
    3に溶き卵と塩を入れて、醤油をフライパン2周入れて、混ぜながら味付ける。
  5. 5
    4にかつおぶしを入れ、よく混ぜる。
  6. 6
    お好みの加減で、完成。お皿に盛り、きざみのりをのせて、できあがり。

おいしくなるコツ

タラの骨に注意です。

きっかけ

急遽、夫が風邪をひき、解凍しておいたタラを入れて、玉子おじやを作ってみました。

公開日:2014/12/10

関連情報

カテゴリ
おじや

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする