アプリで広告非表示を体験しよう

*いなり寿司* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はい 山田です
お出汁で煮含めたおあげです。甘いだけじゃない旨さがあります。
みんながつくった数 8

材料(8個人分)

油揚げ
4 枚
A.だし汁
1カップ
A.砂糖
大さじ 3
A みりん
大さじ 2
A 醤油
大さじ 2
寿司飯
8個分
みりん(工程3用)
大さじ 1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは茹でて油抜きをします。
    これを半分に切り、鍋に入れA,を加え火にかけます。
    沸いたら火を弱めます。
  2. 2
    キッチンペーパーで落し蓋をし、弱火で煮ます。
  3. 3
    大さじ1程度に汁が減ったら艶出しにみりん大さじ1を加え2分程煮たら火を止めます。
  4. 4
    そのまま自然に冷まします。
  5. 5
    寿司飯を袋半分程に詰め、折りたたんで畳んだ方を下にして出来上がり
  6. 6

おいしくなるコツ

寿司飯は、米3合に対し 、合わせ酢 酢60cc砂糖35g塩4gをカップに入れレンジで40秒加熱し、よくかき混ぜて 冷まして炊き立ての飯と合わせています。

きっかけ

恵方巻きをつくるのに寿司飯3合炊いて残るので、揚げを煮ておいなりさんも作りました。

公開日:2014/02/03

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
いなり寿司 油揚げ おあげ 寿司
料理名
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

はい 山田です 外食も自作も好きな山田です。 このレシピは我が子が大人になった時に使えたらいいな!と思い投稿している我が家の味です。 調理師免許持っています。 ※お願いと注意事項※ 楽天レシピの禁止事項をよく読んで守るようにお願いいたします。 重複投稿は承認しませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 7 件)

2020/10/24 14:23
おいしかったです。
yukkiy8
お口に合って良かったです(*^-^*)つくれぽありがとうございましたm(__)m
2018/12/21 14:34
美味しくいただきました✨ ありがとうございました✨
るもちゃん
お口に合って良かったです(*^-^*)つくれぽありがとうございましたm(__)m

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする