一口サイズのチョコパイ♪ レシピ・作り方

一口サイズのチョコパイ♪
  • 約30分
  • 300円前後
らくーにゃ
らくーにゃ
簡単に出来ちゃう一口サイズのチョコパイ^^
子供のおやつにもってこいです

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 パイ生地は30分位室温に出して置く。半解凍の状態で麺棒で倍くらいの大きさまで伸ばす。中心部から押し伸ばすようにすれば上手くいきます。
    溶き卵を全体に塗る。
  2. 2 等間隔に一口サイズにしたチョコレートをおく。※3列でやりましたが、4列でいけます。
  3. 3 同じく倍くらいに伸ばしたもう一枚の生地を上から乗せて、チョコレートの周りを押さえて生地をくっつける。
  4. 4 生地をスケッパーなどの道具で切る。※チョコレートのギリギリを切ると焼いた時にチョコが溶け出てしまうのでギリギリを切らない様に。
  5. 5 天板に並べるときに、チョコの周りを指でギョーザの皮を包むみたいに生地を押さえ閉じる。最後に溶き卵を塗って、グラニュー糖を塗す。200℃に予熱したオーブンで10分焼いたら出来上がり。
  6. 6 今回は生協さんの冷凍パイシートを2枚使用して20個出来ました。

きっかけ

ロッ○のチョコパイ食べてて自分で作れないかと思って。

おいしくなるコツ

仕上げの溶き卵とグラニュー糖は仕上がりもツヤツヤになっておいしくなるので面倒でもやったほうがいいですよ^^

  • レシピID:1300004821
  • 公開日:2013/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パイ
料理名
一口サイズのチョコパイ♪
らくーにゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る