アプリで広告非表示を体験しよう

スタミナ焼肉丼ランチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めろ66
どの家庭にもありそうな焼き肉のタレを使った丼。
豆板醤を効かせてピリ辛にしました。
みんながつくった数 6

材料(1人分)

牛肉(切り落とし)
100~120g
玉ねぎ
1/3個
●焼肉のタレ
大さじ1.5
●豆板醤
小さじ1/3
●にんにく・生姜
各1/2カケ
塩コショウ
少々
サラダ油
少々
煎りゴマ
ひとつまみ
ネギ
10センチ
ご飯
1人前
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにく・生姜は摩り下ろし、ネギは刻んでおく。

    焼肉のタレ・豆板醤・摩り下ろしたにんにくと生姜を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    玉ねぎは繊維に沿って1センチ幅くらいにカットし、牛肉も食べやすい大きさに切る。

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒める。
  3. 3
    ご飯を丼によそっておっく。
    玉ねぎを十分に炒めて、ほんのりと焼き色が付いたら塩コショウを振ってご飯の上に盛り付ける。
  4. 4
    ③のフライパンにサラダ油を少し足し、牛肉を炒める。
    色が変わって、しっかりと火が通ったら一旦火を止める。
  5. 5
    ●印の調味料を加えて、再度火に掛ける。
    牛肉にタレを絡めるように炒め合せ、③のご飯の上にのせる。
    刻みネギ・煎りゴマを振りかけたら完成。

おいしくなるコツ

ネギは、お好みで白髪ネギにしてもOKです。

きっかけ

焼肉のタレを使いたかったので。

公開日:2012/10/23

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
焼肉丼

このレシピを作ったユーザ

めろ66 料理初心者の新米主婦です(^ー^) 旦那に罵倒される日々・・・ww メゲずに頑張りますo(゜ロ゜;)

つくったよレポート( 5 件)

2017/04/27 18:30
ニンニクと生姜をタレに混ぜて、パンチ効きますね。玉ねぎにシメジもプラスして、美味しくいただきました。簡単で美味しくて、良いですね。
ラテアート21
2014/08/02 20:05
ねぎを切らしてしまったのが残念です~。ニンニクを乗せて食べました!おいしかった~☆ありがとうございました(^O^)
ぶなしめじ0609
ニンニク乗せで、お肉がより美味しそうですね(o^^o)作っていただきありがとうございます( ´艸`)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする