アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の香味焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さっち917
揉みこんで焼くだけです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
①塩
小さじ1/2
②にんにく摩り下ろしチューブ
小さじ1/4~1/2
③コショウ
適量
④カレー粉
小さじ1
⑤粉チーズ
大さじ1
⑥パン粉
大さじ1
⑦パセリ
大さじ1/2
レモン汁
お好みで
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を一口大に切る。
    清潔なビニール袋(出来れば密封できるもの)に入れる。
  2. 2
    調味料①~⑦を順番に一つずつ丁寧に揉み込む(粉類は袋に空気を入れて振ってまんべんなくつける)。
    冷蔵庫で30分以上寝かす。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルおひいて、皮目からカリッとするまで両面焼いてお皿に盛り、お好みでレモン汁をかけていただいて下さい。

おいしくなるコツ

にんにく小さじ1/2だとしっかりした味でお酒のおつまみむけです。塩加減はそこで調節を!

きっかけ

鶏肉に合いそうなのもを色々揉み込んでみました。

公開日:2012/01/12

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏のソテー

このレシピを作ったユーザ

さっち917 京都出身鹿児島在住。娘12歳。息子7歳。上手いかどうかは別として(笑)料理好きです。ホームベーカリーを使って成型パンを作ったり、息子のお弁当、主人のおつまみ。思いついたりアレンジしたりで記録も兼ねて。

つくったよレポート( 1 件)

2020/02/09 19:23
簡単に出来ました。ご飯がすすむ1品で、家族にも好評でした。
ちょびちゃん035
レポートありがとうございます!ご家族にも好評とは嬉しい限りです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする