アプリで広告非表示を体験しよう

お酒が進みます!!春限定!ホタルイカの沖漬け★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
**ゆ-ちゃん**
これを肴にお酒をちびちび。。。最高だわねぇ~酒好きにはたまらない一品かと・・・(笑)
みんながつくった数 3

材料(適量人分)

ホタルイカ(生)
1パック
●醤油
50cc
●酒
50cc
●みりん
50cc
レモン汁(柚子でもOK!)
小1
(あれば)ブランデー
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホタルイカはボウルにあけお酒(分量外)少々で洗います。
  2. 2
    目玉と口を骨抜きのようなものでつまんで取り除きます。手でもOKよん。さらに指をさぐるようにイカの中へ潜らせ軟骨を抜き取ります。頑張って!!
  3. 3
    小鍋に酒とみりんを入れ火にかけ沸騰させてアルコールを飛ばします。←冷ましてね!密閉容器に●の調味料をあわせて2のイカを漬け込みます。
  4. 4
    生臭みを取るのと香り付けを兼ねてレモン汁、あればブランデーも加え軽く混ぜて1日、冷蔵庫へ。。。
    出来上がり♪

おいしくなるコツ

ホタルイカはお刺身ようの新鮮なものを使ってくださいね!軟骨を取るのが1番の難点!でも取れば口当たりもよく丸ごと食べられますもの。調味料の味付けはあくまで好みですし またレモン汁の代わりに生姜だったりと色々ですよぉ~

きっかけ

ご近所の奥さんに教えてもらってからは生のホタルイカを見かけると作るようになりました。春限定ですものね~お酒は進んじゃって・・・(笑)

公開日:2011/04/11

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
ホタルイカ 沖漬け ホタルイカの沖漬け お酒に合う
料理名
ホタルイカの沖漬け

このレシピを作ったユーザ

**ゆ-ちゃん** 毎日作るお惣菜やおかず、時々の手作りパン、そしてたまにはご馳走も♪食いしん坊で手抜き大好き!(笑) 出来るだけ簡単に!でもやっぱり美味しく!をモットーに?関西なので基本薄味ですが どうぞよろしくお願いしま~す。

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/02 10:30
お刺身用ホタルイカが大量にあったので作りました。普段日本酒は飲まないですが、確かに飲みたくなりますね(^。^;)
ひろっぽ9801
おぉ~!ホタルイカの季節ですよね~♥たっぷりと作られたのね。羨ましいぃ~(笑) 日本酒が飲みたくなりました?(´∀`*)ウフフ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする