アプリで広告非表示を体験しよう

里芋の白味噌バター♪意外な組み合わせが絶妙です! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
**ゆ-ちゃん**
お友達のお母様のレシピを教えてもらったものです。この組み合わせがすごく美味しそうで衝撃的でした。それから我が家の定番に♪

材料(4人分)

里芋
500g
だし汁
ヒタヒタ
白味噌
大2~3
合わせ味噌
少々
みりん
大2
カツオ節
適宜
刻みネギ
適宜
バター
10~15g
あれば付け合わせの青味野菜(おまかせ)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮を剥き大きさにもよりますがひと口大に切ります。
  2. 2
    これを鍋に入れヒタヒタのだし汁にみりんを入れて柔らかく煮ます。
  3. 3
    柔らかくなったら白味噌と少々の合わせ味噌を入れて更に少し煮込みます。
  4. 4
    3にバターを10gくらい入れて溶かし カツオ節と刻みネギを入れてざっくり混ぜます。
  5. 5
    あればあらかじめ塩茹でしておいたアスパラやインゲン等を添えて出来上がりです。ココでは茎ブロッコリーを使いました。

おいしくなるコツ

里芋のぬめりが白味噌と絡まって自然なとろみがつきますよ。里芋が煮崩れる寸前くらいが最高♪白味噌とバターで和風ホワイトソースっぽい感じです。里芋の美味しい季節になりましたものね~あ、人参や大根入れたりジャガイモや長芋でも面白いかも・・・

きっかけ

お友達のお母様のレシピであまりに美味しそうなので教えて頂きました。白味噌はよく使いますがバターと合わせた事無かったんですよね~意外な組み合わせと思ったらこれが里芋のとろみと混ざって絶妙です!!和風ホワイトソースかも。。。

公開日:2010/10/06

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 里芋 白味噌 バター
料理名
里芋の白味噌バター煮

このレシピを作ったユーザ

**ゆ-ちゃん** 毎日作るお惣菜やおかず、時々の手作りパン、そしてたまにはご馳走も♪食いしん坊で手抜き大好き!(笑) 出来るだけ簡単に!でもやっぱり美味しく!をモットーに?関西なので基本薄味ですが どうぞよろしくお願いしま~す。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする