アプリで広告非表示を体験しよう

青パパイヤのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ネコまろす
青パパイヤを手軽なきんぴらにしました。青パパイヤの食感良く、まろやか本みりんと旨味アップの清酒を使い、胡麻油の香り風味豊かに仕上げました。

材料(4人分)

青パパイヤ
1個
タカラ本みりん
大さじ1
料理のための清酒
大さじ1
醤油
大さじ1
胡麻油
大さじ1
適量
塩、酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青パパイヤは皮を剥き、0.5センチ幅位の細切りにする。ボウルに水と塩と酢と青パパイヤを入れて30分位浸しアク臭みを抜く。浸し終わったらよく水気を切る。
  2. 2
    フライパンを温めて、胡麻油を入れ、青パパイヤを炒める。清酒、みりんを入れ炒める。水を適量加えて炒めても良いです。
  3. 3
    青パパイヤに火が通ってきたら、醤油で味付けし出来上がり。

おいしくなるコツ

青パパイヤ皮は硬いので包丁で削ぎ切りしても良いです。塩酢水に浸し下処理した方が青臭さアク等が取れて美味しく仕上がります。 しなりさせるために炒めている時に水を適量入れても良いです。

きっかけ

タカラ本みりん国産米100%と料理のための清酒が当選し頂けたので。健康にも良い食感も良い美味しい新鮮青パパイヤを使いました。

公開日:2023/01/09

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方

このレシピを作ったユーザ

ネコまろす ★お料理作るのも・食べるのも(笑)大好きです♪♪♪^w^b 創作アレンジレシピなど投稿していきたいです★☆★☆★ ★料理サイト・クックパッドにも投稿しております☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする