アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆とうもろこしとサツマイモ蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しろレシピ
放ったらかしでホクホク野菜が楽しめます^_^

材料(2人分)

とうもろこし
1本
サツマイモ
小1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしは洗って半分に折る。
    サツマイモは1cm厚さに輪切りにし、水にさらしてから水気を切っておきます。
  2. 2
    このようなコンパクトにできる蒸し器を使います。
  3. 3
    蓋付きの鍋の底に水を1cmほど入れ、沸騰させます。
    とうもろこしを重ならないように入れます。
  4. 4
    空いたところにサツマイモを入れます。
  5. 5
    弱火にして蓋をし、5分ほどしたらひっくり返します。
  6. 6
    2〜3分して、さつまいもに爪楊枝が刺さったら完成。
    子供用にはとうもろこしを粒にほぐしておきます。

きっかけ

とうもろこしの季節なので^_^ 蒸し器は簡単で大好きな調理方法です。

公開日:2021/07/09

関連情報

カテゴリ
とうもろこしさつまいも

このレシピを作ったユーザ

しろレシピ 低コスト低ストレスで美味しい料理が目標。 まとめ買いで余分買いを減らし、 まとめ下ごしらえで時短しつつ食材ロスを減らし、 シンプルに美味しい料理を楽しみたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする