アプリで広告非表示を体験しよう

薄揚げの鶏ミンチ、人参、椎茸のロール巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
干し野菜
鶏ミンチで、しっかり巻いてあるので食べ易いし、見た目より簡単に出来ます。

材料(2〜3人分)

薄揚げ
2枚
鶏ミンチ
150g
人参(千切り)
40g
椎茸(千切り)
40g
小松菜
100〜130g
☆酒、みりん
各小さじ1
☆醤油、ショウガ汁
各小さじ1
☆片栗粉、水
各大さじ1
☆塩コショウ
少々
※酒、みりん
各大さじ1
※醤油
大さじ2分の1
※和風だしの素
小さじ1
※水
200cc
つまようじ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄揚げを左右と長い方1ヶ所切り、開いておく。
    (長い箸で薄揚げの上をコロコロすると開き易いです)

    ミンチに☆印の調味料を入れて混ぜ、2等分しておく。
  2. 2
    開いた薄揚げの上にミンチを6分目位均等に載せ、ミンチの中心に人参、椎茸を載せ、手前のミンチ側から巻いていく。
  3. 3
    巻き終わりは、つまようじで縫うようにして、止めて置く。

    小松菜は4cm位に切っておく。
  4. 4
    鍋に※印の調味料を入れ薄揚げロール(巻き終わりを下に入れる)を弱火〜中火で蓋をして8分程煮る。
    上下ひっくり返して、転がしながら更に7分程煮て、あとは煮汁が無くなれば完成です。
  5. 5
    出来上がれば、つまようじを取り、お好みの大きさに切って小松菜と一緒に盛り付ける。

おいしくなるコツ

ミンチをよく混ぜると薄揚げの上に載せる時に粘りが出て平らになり、端っこも均等に置くと巻き易く、切った断面がきれいです。 他の野菜を入れても良いと思います。

きっかけ

鶏ミンチと薄揚げが安かったので。

公開日:2020/05/22

関連情報

カテゴリ
肉巻き糖質制限・低糖質300円前後の節約料理しいたけにんじん

このレシピを作ったユーザ

干し野菜 健康第一をモットーに、干し野菜など素材を生かした料理で、楽しく料理を作使ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする