アプリで広告非表示を体験しよう

砂肝の塩唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こあら子
砂肝を唐揚げにしてみました
いつもとちがう食感で美味しく新鮮です

材料(1人分)

砂肝
100g
小さじ1
20cc
ニンニク
小さじ1/2
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砂肝を火が通りやすい大きさに切ります
  2. 2
    切った砂肝を清潔な袋に入れ、そこに塩、水、ニンニクを入れ、袋を閉じてよく揉み10分ほど置きます
  3. 3
    袋から出して水を切り、軽くキッチンペーパーで水気をとったら片栗粉をまぶします
  4. 4
    フライパンに油を引き、中火で焼いていきます
    中までしっかりと火が通るように砂肝のそれぞれの面をしっかりやいていきます

おいしくなるコツ

火が通るのが心配ですが、フライパンに蓋をするとカリッとあがりません 砂肝のそれぞれの面をじっくり焼き上げましょう 心配な方は、切るときに意識して薄く切ると良いと思います 味を変えたくてチリソース+マヨの特製ソースでディップして食べました

きっかけ

砂肝が大好きなのですが、いつも焼き鳥のように焼いていて飽きてしまいました 軟骨の唐揚げのように、砂肝でやってみたら美味しくて病みつきになりそうです

公開日:2020/05/20

関連情報

カテゴリ
砂肝その他のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする