アプリで広告非表示を体験しよう

♪ソースも美味い♡我が家のハンバーグ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
使う材料は基本的なものばかり。簡単な下ごしらえでふっくらジューシーに焼き上がります。下味はコショウのみで肉によく合う美味しいソースで頂きます。

材料(2人分)

●ハンバーグのたね●
a.合挽肉
270g
b.タマネギ(みじん切り)
1/2個
c.高野豆腐粉(パン粉でも)
大さじ2(〃3)
※ID:1290030300使用
d.牛乳
大さじ1
e.卵
1個
f.コショウ
少々
●ソース●
☆トンカツソース(ウスターでも)
大さじ3
☆ケチャップ
大さじ3
☆赤ワイン
大さじ1
☆錬りからし
2cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにa〜fを入れ、粘りが出るまでよくこねたら4等分する。
    . . . . . .
    ※dの牛乳はcにかけて湿らせる。
  2. 2
    片方の手のひらにタネを交互に叩きつけるようにして空気を抜いたら俵型に丸める。
  3. 3
    タネを手のひらにのせて約2cm厚さに押さえ、中火で熱したフライパンに置き、3本指で真ん中を押さえて凹みを作る。
  4. 4
    焼き目が付き半分ほどまで火が通ったら裏返し、全体に火が通ったら火を止めて皿に移す。
    . . . . . . .
    ※肉から出る液体が赤色から透明に変わったら中まで火が通った印です。
  5. 5
    4のフライパンの余分な油分を拭きとり、☆を入れてよく混ぜ、中火にかけて煮詰めてソースを作り、ハンバーグにかけたら完成♪
  6. 6
    ●ID:1290030300
    『♪パン粉の代わりに♡高野豆腐パウダー♪』
    を使用しました。

おいしくなるコツ

蓋をしないほうがいい具合に焼き上がります。

きっかけ

夫の好物です。母から教わった作り方を少しづつアレンジして完成しました。

公開日:2020/05/12

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキハンバーグソース
関連キーワード
ハンバーグ ハンバーグ作り方 ハンバーグソース 減塩レシピ
料理名
♪ソースも美味い♡我が家のハンバーグ♪

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする