アプリで広告非表示を体験しよう

玄米としめじで食物繊維たっぷりオムライス♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maki☆miki
オムライスを食べたいけど、糖質の高いケチャップは控えめにして、玄米やしめじで食物繊維を取り入れました♫

材料(1人分)

玉ねぎ
1/4
しめじ
30g
ささみ
2本
小さじ1
塩こしょう
適量
バター
10g
玄米ご飯
120g
2個
牛乳
大さじ2
とろけるスライスチーズ
2枚
オリーブオイル
大さじ1
冷凍ブロッコリー
4個
ミニトマト
5個
ケチャップ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、しめじを細かく切る。
    ミニトマトは洗って、ヘタを取る。冷凍ブロッコリーはレンジで1分半チンする。
  2. 2
    ささみは筋を取り1センチ角くらいに切り、お酒を振りかけ5分くらいおく。
  3. 3
    フライパンにバターを入れて、ささみ炒める。表面の色が変わったら玉ねぎとしめじを入れて中火で炒め、塩こしょうで味付けする。
  4. 4
    玄米ご飯をいれて、さらに炒める。
  5. 5
    ご飯と具材が混ざったら、器に盛る。
  6. 6
    バターライスにスライスチーズを乗せる。
  7. 7
    卵と牛乳をしっかり混ぜ、塩こしょうを振る。フライパンにオリーブオイルを入れ、温まったら卵液を入れ、固めの半熟くらいで火を止める。
  8. 8
    バターライス、チーズの上に乗せ、お好みでケチャップをかける。付け合わせのトマトとブロッコリーを器に乗せて出来上がり♫

おいしくなるコツ

チーズの上にマヨネーズをかけても美味しいです♫

きっかけ

糖質制限しているので、チキンライスの代わりにと思い作りました☆

公開日:2020/01/31

関連情報

カテゴリ
オムライス半熟卵その他○○ライス食物繊維の多い食品の料理

このレシピを作ったユーザ

maki☆miki はじめまして(^-^) 食べるの大好き、お酒も大好き、そして大好きな旦那との2人ご飯です(^-^) お酒を飲むので、糖質オフで健康的な料理をよく作ります。 また、簡単にできてヘルシーなおつまみなどもご紹介したいです(^-^) 野菜やきのこ、お肉などは安い時に大量買いして冷凍保存しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする