アプリで広告非表示を体験しよう

ポテサラついでに漬けじゃが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
炒り豆に花
ポテサラ作った後に中途半端に残ったり、しなびているのを見たら、じゃがいもは全部火を通してしまいましょう。冷凍保存もできる無添加ノンオイルのおやつになります。

材料(1人分)

じゃがいも
小1個
味噌
小さじ1/4(小指の爪程)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを蒸すか、茹でるか、電子レンジかで火を通します。
  2. 2
    味噌を塗ってラップして終わり。一日置いたほうが味が染みますがすぐ食べられます。
  3. 3
    翌日中に食べきれない時は、ラップの上からぶん殴るなり、ラップの端を持ってたたきつけるなりして粉砕して冷凍します。
  4. 4
    塗る味噌にマヨネーズを入れればコクが出ます。山椒を入れれば爽やかな旨味が。柚子胡椒ならキリッとした味になります。
  5. 5
    冷凍したものを解凍した場合は、味噌の旨味があるので、料理の隠し味として役立ちます。
  6. 6
    解凍してお湯を注げばとろりとした朝ごはんに最適なスープに(甘味のないシリアルを足してもおいしいです)小麦粉と混ぜて焼けばおやきに。
  7. 7
    他にもチーズと混ぜて餃子の皮で焼いたり、牛乳や豆乳と混ぜてグラタンや、シチューのとろみなどに使えます。

おいしくなるコツ

熱いうちに味噌を塗る場合、みりんを少量混ぜると、じゃがいも自体の甘味と相まって、おいしくなります。みりんは冷凍後も和洋中万能に使えます。また、味噌とトマトの相性がいいのでケチャップと混ぜたり、シソやミョウガなどの薬味もあいます。

きっかけ

ほっとくと芽が出るじゃがいも。もったいないもったいない。

公開日:2016/06/20

関連情報

カテゴリ
じゃがいも低カロリーおかず5分以内の簡単料理100円以下の節約料理すきまおかず
関連キーワード
余った じゃがいも かんたん ほっとくだけ
料理名
ポテサラついでに漬けじゃが

このレシピを作ったユーザ

炒り豆に花 もったいないもったいない

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする