貧血予防 小鉢 梅干し入りひじきの和え物♪ レシピ・作り方

貧血予防 小鉢 梅干し入りひじきの和え物♪
  • 約1時間
  • 300円前後
●まかろん●
●まかろん●
貧血予防にひじきの和え物を^ ^

材料(6〜8人分)

  • 乾燥ひじき 15g
  • ミックスビーンズ 85g
  • 冷凍コーン 1/2カップ
  • はちみつ梅干し 小5粒
  • はちみつ 大さじ1/2
  • 3倍濃縮麺つゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1/2
  • 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 ひじき→たっぶまりの水に20〜30分浸し、5分茹で ザルにあけ 冷ましておきます。
  2. 2 冷凍コーンはたっぷりの熱湯に浸し解凍し 水気を切ります。
  3. 3 はちみつ梅干しは包丁でたたき細かくします。
  4. 4 ボウルにはちみつ、3倍濃縮麺つゆ、みりんを入れよく混ぜます。

    ひじき、ミックスビーンズ、コーン、梅干し、白ごまを加え 和えます。

きっかけ

貧血予防に^ ^

  • レシピID:1290016333
  • 公開日:2016/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る