丸ごとポテトのチーズ焼き レシピ・作り方

丸ごとポテトのチーズ焼き
  • 約10分
  • 100円以下
issaママ
issaママ
じゃがいもを皮ごと電子レンジでチンして、潰して〜焼いちゃいます。

材料(2〜3人分)

  • ジャガイモ 3個
  • バター 少々
  • 塩胡椒 少々
  • とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1 ビニール袋に洗ったジャガイモを入れ、口を軽く折りたたみ、電子レンジ600wで5〜6分チンし、途中、上下を返すとよいです。
    まな板の上にチン
    したジャガイモを置きヘラで潰します。
  2. 2 フライパンに、オーブンシートを敷いて、バターを塗って潰したジャガイモを敷き詰めて、塩胡椒を全体に降ります。
  3. 3 火をつけて、塩胡椒したジャガイモの上にとろけるチーズをまんべんなくのせて蓋をして、チーズがとろけたら完成です。
  4. 4 ※オーブンシートをフライパンにのせる時に、丸く切っておくと、焼いた後そのまま丸皿にのせてテーブルに〜楽チンです。

きっかけ

皮を剥く手間も、茹でる手間もカットして、時短調理で家族の好きなポテトのチーズ焼きを作りました。

おいしくなるコツ

ヘラで潰せるくらいに、電子レンジで火を通しておきます。まな板を汚さない為に、 ビニール袋の上からヘラで抑えてもいいです。

  • レシピID:1290012094
  • 公開日:2014/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
issaママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る