アプリで広告非表示を体験しよう

土鍋でつくる塩麹の根菜炊き合わせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁーとまむ
塩麹を使って白だし風に仕上げた炊き合わせ塩麹が優しい味で素材の味を引き立てます

材料(4〜5人分)

大根
1/2本
小さじ2
◎塩麹
大さじ2
◎かつお節粉
大さじ1
醤油
小さじ2
みりん
大さじ1
干し椎茸
5〜6個
にんじん乱切り
1本分
しめじ小房分け
1株分
油あげ三角になるよう切る
2枚(三角切りにして8枚枚)
カイワレ大根
1/4パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は浸るくらいの水で戻し、皮をむき3㎝幅に切り半月切りした大根を土鍋に入れ浸るくらいの水と米を入れ沸騰したら蓋をして中火で15分したら火を止め20分放置後湯を捨て水洗いします
  2. 2
    土鍋に椎茸の戻し汁をあわせて500ccの水を入れ、大根、にんじん、干し椎茸を入れ
    、お茶パックに入れた◎と調味料を入れ火にかけます軽く沸騰したら蓋をして8分
  3. 3
    残りの材料を入れ、
    再び蓋をして5分加熱したら火を止め15分程蒸らしたら蓋を外して汁が半量くらいになるまで煮詰めたら完成
  4. 4
    お茶パックはダシをとるときにも便利ですよ
    100円ショップやスーパーでも取り扱ってますのでオススメです

おいしくなるコツ

塩麹により塩分を調節して下さい

きっかけ

自家製塩麹を使ったレシピ

公開日:2014/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする